2008 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312008 04

NHKドラマ「海峡」

北陸出張中に何気なく見たのが、このドラマ。
第二夜から見たので、内容がよくわからなかったが、ジェームス三木脚本のテンポの良さにぐいぐい引き込まれてしまった。
最終回の第三夜はビデオに録画して見た。
朝鮮人男性と日本人女性の引き裂かれた愛をテーマにした作品だが、戦争のむごさをまざまざと感じる内容に、平和のありがたみを感じましたねぇ。
多くの家族や恋人達が引き裂かれてしまった過去を、こうしたドラマとして記録していくのも、また意義があることだと思う。
ジェームス三木は、完成後の会見で、主演の長谷川京子の演技を「うまくない」と言っていたそうだが、僕には充分楽しめたし、そうは思わなかった。
ハセキョーは綺麗だし、華のある女優に間違いない、と改めて感じた。

海峡
スポンサーサイト



[ 2008/03/30 ] ▼日記 | TB(0) | CM(0)

広島『五エ門』広島焼

広島に出張するとかなりの頻度で立ち寄ります。
駅ビルにあるので便利ですね。
広島焼(1320円)は高いだけあって旨い。
僕はもっと安くて、下品な店で食べるのが好きですが…。

abcd033.jpg
※携帯で撮影
※『五エ門福屋広島駅前店』広島県広島市南区松原町9-1 福屋広島駅前 11F

★メインサイト「琺瑯看板探検隊が行く」もどうぞご覧ください★

↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪ 
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ

岡山から始まった今週

4日ぶりに自宅に帰ってきた。
このところ春の出張ロードが続いている。
先週は東京から始まり、富山、金沢へ。
そして週末は岡山にホーロー看板探し。
昨日は倉敷、岡山後楽園、下津井を観光した。後楽園で抹茶ときびだんごを食べ、のんびりと庭園を見て過ごせた。翌日、夕方の新幹線で広島に入り、今日は一日中、広島市内で会議。
仕事が終わって、夕食は広島焼を食べ、もみじまんじゅうを土産に、ようやく先ほど帰還したというわけです(笑)。
何だか遊んだり、食ってばかしですが、しっかっし、疲れた~。
明日からは静岡の日帰り出張と、その後は金沢に2日間の出張。
ちょっと、げんなりです。

■最近読んだ本
「忍者丹波大介」 池波正太郎 新潮文庫 ☆☆☆☆★
「火の国の城」上・下 池波正太郎 文春文庫 ☆☆☆☆★
「旅路」上・下 池波正太郎 文春文庫 ☆☆☆☆★

倉敷


※写真/月曜日の倉敷美観地区。人通りもほとんどなくて、落ち着いた雰囲気があった。

ポカポカ陽気に誘われて…

出張途中に見つけたホーロー看板を撮りに行ってきた。
名鉄電車に乗って、名古屋駅から5~6分である。
都心のど真ん中に、こうした看板が残っていることは奇跡的かな。
早咲きの桜が看板に彩を添えていました。
学生服の看板か…もうすぐ新学期ですねぇ。

モウスグ

夕暮れのホーロー看板

愛知県岡崎市に出張した帰り、ホーロー看板を撮影した。
ほんの少し暮れかかった風景に、看板がうまく溶けこんでいた。
実は東海道本線からちらりと見えるこの看板は、以前から知ってはいたが、
なかなか撮影するチャンスがなかった。
今日は駅に向かうタクシーを止めて、撮った。
運転手さんにいちいち説明するのは面倒なので、
「夕日がきれいだったので…」なんて、うそぶいて待っててもらった(笑)。

夕日のホーロー看板

夕暮れの看板

東京日帰り出張

先月からハードな出張が続いている。
今日は、東京へ日帰り出張した。
名古屋からひかりで三島に行き、打ち合わせを終えて、東京へ。
夕方まで会議をして、再び名古屋に戻ってきた。
時間があれば、月島でもんじゃ焼きでも食べようかと思ったが、
明日の朝がまた早いことを考えて、ぐっとこらえて帰ってきた。
3月は毎度のことながら、やたら飛び回っている。
来週は岡山、広島へです。

福井→金沢へ

金沢に来ています。
昨日は雪がつらつく福井、今日は、これから富山です。
しがない出張族です。
二日酔いの体調に、しょぼ降る雨がうとましい(笑)。

大阪『ササラ』黒胡麻坦々麺

大阪ぶらり歩きで立ち寄った店。
JR京橋駅で降り、まずは腹ごしらえ。
アーケード商店街は買い物客でごった返していた。
人ごみは苦手なので、商店街から少し離れた坦々麺専門店に入ります。
適当に入った割には、ここで食した黒胡麻坦々麺(700円)が絶品でした。
ちょっと量が少ないのがマイナス点でしょうかね。

abcd032.jpg
※撮影Canon PowerShot G9
※『ササラ京橋店』大阪府大阪市都島区東野田町3-8-2

★メインサイト「琺瑯看板探検隊が行く」もどうぞご覧ください★

↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪ 
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ


京都ぶらぶら

関西の旅、2日目。京都市内をぶらぶらした。
といっても、レンタサイクルなので、けっこう気合が入った。
半日で20~30キロは走っただろうか。
町家が並ぶ京都市内は、何度訪ねても風情があっていいですね。
一度は住んでみたい街です。

町家

大阪新世界にいます

大阪の通天閣が目の前に見える新世界に来ています。
名物の串かつとお好み焼きで一杯やって、ホテルに戻ってきました。
ひとりで飲むのも寂しいですが、飲んでたら、そんなことはどうでもよくなりました。
夜風も心地よくて、いや~、気分がいいです(笑)。
今夜は一泊2100円の激安ホテルに泊まります。
明日は、京都に移動して自転車でホーロー探検です。

新世界