ドピーカンの炎暑の中、瀬戸内海に浮かぶ小島、大崎上島を自転車で一周した。
といっても一周30キロほどだが、それでも51歳のおとっつあんにとっては地獄のチャレンジ!
ペットボトルの水を4本消化し、三時間でゴール。
さすがにヘロヘロになってしまった。
腕も足も真っ赤に日焼け。
でも、その甲斐あってか、興味ある風景に出逢った(写真)。
途中の古い町並みで、僕と同じようにザックをかついで、折りたたみ自転車にまたがった人に出会った。
話をすると、元遊郭の建物を探しているそうだ。
炎天下のなか奇特な人に出会って、物好きは自分だけじゃないと改めて思った(笑)。
台風がちょっと心配だけど、明日は広島県を北上して、鳥取県の米子まで行きます。
まだまだ旅は続く。




※写真上から、大崎上島木江の町並み/古いたばこ屋/元遊郭の建物。三階建てがポイント/かわいいやつ
スポンサーサイト