24日の今日、クリスマスイヴなんですね~
朝からカミさんはパートに、長男はバイト、長女は大学へ。
気づいたら一人なんで(笑)、年賀状作ったり、このところマイブームの「まるちゃん正麺」を茹でたり…。
まぁ、いつもどおりのクリスマスも平穏に過ぎています(笑)。
クリスマスになるといつも思い出すのは、
僕がまだ子供の頃のこと。
食事が済んだのを見計らって、親爺がおどけて片手でケーキを持ち上げ、
意気揚々と台所から茶の間に運んできたことはいいが、
何かにつまづいたのか、バランスを崩してケーキをひっくり返してしまった。
当時はバタークリームだったと思うが、貴重なケーキが床に直撃してぺったんこ。
二人の妹と泣く泣く拾って食べたことを思い出した。
よほど印象に残っているのか、50年近く前のことなのに、いまだに覚えている自分が怖い(笑)。
さて、話は変わって、
昨日の日曜、自宅の屋根の点検をやった。
工務店の20才の若者は、サルのように身軽に我が家の屋根へ。
山登りをやってたときはクライミングが好きだったので、
高いところはお手の物だったが、
こんな風に、屋根に上るのは、ちょっとなぁ。。。
スポンサーサイト