山形の出張。
昼食は『寿々喜』の鶏中華。
実は、これが食べたくて山形にやってきたわけです。
山形県で鳥中華といえば、天童の『水車』さんと、ここ山形の『寿々喜そば屋』さん。
どちらもそれぞれの特長があって美味しい店ですが、私的には『寿々喜』てしょうか。
油っぽくもない和風の中華そば。
鳥の出汁がしっかりと効いています。
いつも通りの味のコクと、口に入れた瞬間、思わず「うまい!!」とつぶやいてしまうほどの美味しさに感動です。
*鶏中華800円

※スマホで撮影
※『寿々喜そば屋』山形県山形市大字漆山2923 水休
★メインサイト「
琺瑯看板探検隊が行く」もどうぞご覧ください★
↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪


スポンサーサイト
暮れも押し迫った週末、山形県を旅しました。
仙台から山形駅までは1時間の高速バスの旅です。
数日前に降った雪が、車窓から見える景色を真っ白に塗っていました。
山形駅に着いて、ぶらり歩き。
すっかり葉を落とした街路樹に、雪がもっこりと乗っていました。



※撮影/1~3枚目…Canon PowerShot G9 4枚目…スマホ撮影 山形
メインサイト「
琺瑯看板探検隊が行く」もどうぞご覧ください★
↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪

