週末のウォーキングが恒例となった昨日、岐阜県美濃加茂市の飛騨川~木曽川沿いを歩いてきました。
名付けて、『リバーサイドウォーキング』。
ルートはJR古井駅から飛騨川に沿って進み、合流点から木曽川の遊歩道を歩く約10キロ。
コースには、飛騨川に浮かぶ小島にある小山観音や、1939年に竣工し、日本の近代土木遺産に選定されている今渡ダム、木曽川河川敷にある化石林公園など、見どころがたくさんありました。
中山道の宿場町である太田宿にゴールしましたが、この日が年末ジャンボ宝くじの最終日とあって、有名な宝くじ店の前には大行列ができていました。










※スマホで撮影 岐阜県美濃加茂市
メインサイト『
琺瑯看板探検隊が行く』もどうぞご覧ください★
↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪


スポンサーサイト