2021 101234567891011121314151617181920212223242526272829302021 12

二度目の沖縄④~壺屋通りへ

沖縄の旅、最終日の4日目。
からりと晴れあがった空の下、国際通りから壺屋通りを歩きました。

那覇のど真ん中に焼き物の窯元があることに驚きましたが、登り窯や石垣が積まれた風情のある通りに癒されました。

朝早い時間だったので窯元のギャラリーは開店前で買い物はできませんでしたが、雰囲気を楽しむことができただけでも良かったと思います。

この日はお昼の便で沖縄を後にしました。
4日間でぐるりと一周をした旅でしたが、二度目の沖縄ということでまた違った側面を経験することができた旅に仕上がったと思います。

20211107_090606.jpg
※早朝の国際通りを歩く

20211107_090844.jpg
※祭りで使う大繩が展示されていた

20211107_091345.jpg
※窯元が並ぶ壺屋通りで

20211107_091537.jpg
※同上。シーサーが迎えてくれた

20211107_092744.jpg
※同上

20211107_092558.jpg
※登り窯がある窯元。重要文化財

20211107_092853.jpg
※やちむん通り入口

20211107_093538.jpg
※路地に入ると意味ありげな石像もあった

20211107_094305.jpg
※巨大シーサー

メインサイト『琺瑯看板探検隊が行く』もどうぞご覧ください★

↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪ 
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ

スポンサーサイト