2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

会津『大和屋』ねぎそば~ネギを箸の代わりに…

福島県大内宿名物の『ねぎそば』です。

ネギ一本を箸の代わりに使ってそばを食べます。
これは会津地方に昔から伝わる風習で、そばの味を出すためのものではなく、子孫繁栄を願ったもの。
婚礼等のおめでたい席で客様に振る舞われたといわれています。

さて、実際に食べてみると、なかなかうまくいきませんが、ネギをかじりながら食べ切りました。

そばはもちろん手打ちで、コシがあって美味しかったです。
*ねぎそば950円

20150321006.jpg
※スマホで撮影
※『大和屋』福島県南会津郡下郷町大字大内字山本6番地  

★メインサイト「琺瑯看板探検隊が行く」もどうぞご覧ください★

↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪ 
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ

関連記事
スポンサーサイト




面白いですねぇ。

面白いですねぇ。 はじめて知りました。
ネギをお箸の代わりににというよりも、ネギにひっかけて? 巻いて? 食べる感じでしょうかね? ネギを十分に味わってお蕎麦食べられるっておいしそうです。

ところで、ネギも全部食べきらないといけないのでしょうか?
[ 2015/03/27 17:18 ] [ 編集 ]

yumeさんへ

ネギで食べるのはちょっと難しいのですが、巻きつけるというより、手繰り寄せるという感じでしょうか。
ちなみにネギは辛いので、ひとかじりといったところです。
それにしても面白い風習だと思いました。
[ 2015/03/28 10:29 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://tsuchinoko2006.blog.fc2.com/tb.php/1020-fa1ffa70