それにしてもよく降る。今日で一週間連続だ。
台風も接近している中、傘を持って生活習慣病検診に出かけた。
土曜とあって混んでいたが、3時間ほどで終了。
昨年より体重を5キロ落としたこともあり、血液検査の数値は改善されたとてっきり思っていたが、さにあらず。
コレステロール、血糖値は昨年とほぼ同じで要観察だった。
昨日まで突発性難聴の薬を飲んでいたので、多少の影響は出たのかもしれないが、それにしてもちょっぴりショックだった。
突発性難聴といえば、検診にあたってくれた検査技師の女性も、僕のカルテを見て、「私もとつなんやりましたよ」とおっしゃったことだ。
県立病院の内分泌科の女医さんもそうだったが、とつなん(突発性難聴のこと)経験者が意外に多いことに驚いた。
さて、昨日の話になるが、日帰りで福井までの出張をした。
仕事に復帰して最初の出張だ。
新幹線と北陸線を乗り継いだが、新幹線のスピードやトンネルが多い北陸線の影響は、多少なりにも右耳に出たようで、会議で話をしていても、自分の声が耳の中にこもってクリアじゃなかったし、帰宅してからも自分の声が響いたりしていた。
後遺症とまではいかないが、まだまだ不安定な状況にあるようだ。
ただ光明としては、今日の生活習慣病検診の結果、聴力はまったく正常になっており、少し安心をしたことだろうか。
■最近観た映画
「クラッシュ」 ポール・ハギス監督監督 米 2004 DVD ☆☆☆★★
■最近読んだ本
「乳房」 池波正太郎 文春文庫 ☆☆☆☆☆
- 関連記事
-
スポンサーサイト