しばらくご無沙汰しているうちに、東海地方の梅雨も明けました。
この2週間は出張続きでした。
耳の病気を患ってから、ストレスを溜めないようにのらりくらりとやるんだと、自分に言い聞かせたにもかかわらず、早くも発症前と同じような日々に戻ってしまいました(涙)。
今日も日帰りで金沢までの往復をしてきました。車窓から見る夏の蒼空と、田んぼの青さが目にしみました。
来週は一足早い夏休みを取って、5日間ばかし南九州を一人旅します。当初は車中泊とテント野宿の旅を考えていましたが、暑さと気力には勝てず、安宿に泊まることにしました。
せっかく一人用のツーリングテントを新調したのに、軟弱モンです。
つい数年前までの旅のスタイルは、一人旅なら宿には泊まらないという自分なりの変な哲学を持っていましたが、いやはや、歳には勝てないようです(苦笑)。
明日は、新車の足慣らしを兼ねて1泊でカミさんの実家へ行ってきます。飛騨の山々も空の蒼さと山の眩しさが目に沁みるだろうなぁ。
■最近観た映画
「リトル・ダンサー」 スティーヴン・ダルドリー監督 英 2000 DVD ☆☆☆★★
「故郷の香り」 フォ・ジェンチェイ監督 中国 2003 DVD ☆☆☆☆★
■最近読んだ本
「食卓の情景」 池波正太郎 新潮文庫 ☆☆☆☆☆
「男のリズム」 池波正太郎 角川文庫 ☆☆☆☆☆
「池波正太郎の春夏秋冬」 池波正太郎 文春文庫 ☆☆☆☆☆
※中国映画ですが、「故郷の香り」 は名作「山の郵便配達」のフォ・ジェンチェイ監督の作品。脚本、映像美も素晴らしくぐっとくる内容です。香川照之がいい味を出しています。おススメです。
- 関連記事
-
スポンサーサイト