山形で超有名な『龍上海』の赤湯ラーメンを食べてきました。
本当は山形県南陽市の本店でチャレンジしたかったんですが、支店といえどもここは人気店。
味も本店とほぼ同じということで、今回は妥協です。
店は11時過ぎたばかりだというのに、満員・行列の盛況です。
さて、注文は迷わず『赤湯ラーメン』(830円)
どんぶりの中央に鎮座している辛味噌の固まりを溶かしながら辛さを調節するのが、この店のやり方です。
激辛好きのわたくしとしては、もちろん全部溶きました。
スープは真っ赤、まさに"赤湯状態"です(笑)。
さてさて、そのお味ですが…
「旨い!!」
その後、
「辛~」
久しぶりに美味しいラーメンを食べました。


※スマホで撮影
※『赤湯ラーメン龍上海山大病院前支店』山形市飯田西4丁目1-20 水休
★メインサイト「
琺瑯看板探検隊が行く」もどうぞご覧ください★
↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪


- 関連記事
-
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
つちのこさん、おはようございます
出張続きでお疲れの模様ですね?
どうぞ、たまにはのんびりと・・・
評判と聞いて、赤湯の龍上海に行きました
混んでいる時間を外しましたが、お客さんがいっぱいでした
一度は食べてみないと♪
私は、辛味噌を外に出して食べましたが
辛かったです(笑)
秋田&青森でホウロウ少し見つけました
また、アップしますね
赤湯の龍上海へ行かれましたか。
私も以前訪ねて、あまりの行列にパスしたことがあります。
山形は麺類が美味しい県なんで、人気店もたくさんありますね。
※ホーロー看板、楽しみですね~
コメントの投稿