2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

札幌すすきの『鳥マス』焼き鳥

「鳥マス」さんはすすきのにある焼き鳥屋さん。
襟裳岬に近い中礼内の鶏を使っています。
名物は「新子焼」(1620円)という、ひな鳥を丸一羽分を炭火で焼いた一品。

柔らかくて、香ばしくて、ジューシーで言うことありませんね。
皮やつくね、ハツ、豚のねぎまも美味しいです。
焼とり屋は数あれど、この店はなかなかです。

札幌に出張中、二日続けて通いました。
店はそんなに広くないので、予約するのが無難のようです。

20151110001.jpg

20151110003.jpg

20151110002.jpg

2017022600017.jpg

2017022600016.jpg

2017022600014.jpg

2017022600015.jpg
※スマホで撮影 上から…新子焼(1620円)、鳥正肉(1本240円)、ひな皮(1本240円)、以下、肉巻、つくね、もも焼き、アスパラ巻
※『鳥マス』札幌市中央区南4番西5丁目都通りノルベサ裏 都志松ビル1階 日祝休

★メインサイト「琺瑯看板探検隊が行く」もどうぞご覧ください★

↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪ 
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ

関連記事
スポンサーサイト




No title

美味しそうな焼き鳥ですねー
ネギの焦げ目が素晴らしいです♪

久しぶりに焼き鳥を食べに行きたくなりました(笑)

出張で、あちこちの美味しい店に行けるなんて羨ましいです。
[ 2015/11/14 08:07 ] [ 編集 ]

No title

ものすごくおいしそうです。食べたくなってしまいました。写真からビンビン伝わってきます。
堪え性が足らないので、痩せにはなれないままです。
[ 2015/11/14 09:14 ] [ 編集 ]

まさぼ~さんへ

焼き鳥は居酒屋メニューのひとつで、あまり期待するものはなかったんですが、やきとり一本で勝負している店は、やはりすごいですね。
札幌に行く楽しみができました。
コメントありがどうございました。
[ 2015/11/14 10:44 ] [ 編集 ]

AzTakさんへ

最近の写真はスマホでとることが多くなりました。
食べ物の写真もおいしそうに撮れることが気に入ってます。
コメントありがとうございました。
[ 2015/11/14 10:46 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://tsuchinoko2006.blog.fc2.com/tb.php/1209-0aaf6815