京都点景③

京都の町歩き、もうしばらく続けます。

路地も良いですが、町家が並ぶ風景も京都ならではです。


20160101011.jpg

20160101010.jpg

20160101009.jpg

20160101017.jpg

20160101022.jpg

20160101021.jpg
※撮影Canon PowerShot G9  京都


メインサイト「琺瑯看板探検隊が行く」もどうぞご覧ください★

↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪ 
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

関連記事
スポンサーサイト




こんばんは~

つちのこさん、改めましておめでとう
ございます。
今年もよろしくお付き合い願います。

暮れの京都を堪能されたようですね♪
仁丹の看板は、いつ見ても風情が
ありますね!

京都でのレトロ探しの旅は、入場料が
掛からないのがいいかも(笑)

今年も、素敵な更新をお待ちしています
[ 2016/01/06 20:29 ] [ 編集 ]

京都

子供の手が離れて自分の時間が出来るようになった時、京都に何度も足を運びました。
最初はお寺めぐりをしていましたが、そのうち惹かれたのが路地風景。
碁盤の目に走る京都の路地を何日もかけてジグザグに歩いたりしました。

美しい京都の、人々の生活風景。
魅力的ですね。
[ 2016/01/06 20:56 ] [ 編集 ]

すみれさんへす

すみれさん、こちらこそ本年もよろしくお願いいたします。
毎年恒例の京都の町歩きを楽しんでいますが、今回も新たな発見があった旅になりました。
すみれさんのブログは新しい旅のレポートが始まりましたね。
楽しく拝見させていただきますね。
[ 2016/01/07 07:12 ] [ 編集 ]

yumeさんへ

京都の素晴らしさはたくさんありますが、路地が好きだという人も多いですね。
Yumeさんの感性と着眼点にはいつも驚いています。
今年も素晴らしいレポートを期待しています。
[ 2016/01/07 07:19 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://tsuchinoko2006.blog.fc2.com/tb.php/1243-fa4574a6