函館『元祖小いけ』カツカレー

しつこく10日間も連続で書き続けてきた食べレポも、そろそろ終わりです(笑)。

このブログに何度も登場する『元祖小いけ』さんのカレーです。
以前にも書きましたが、『小いけ』さんは2軒あり、こちらは通称"裏小いけ"と呼ばれるお店です。
函館の人なら誰もが知っている有名店ですね。

さて、前回はハンバーグカレーを食べましたが、何といってもこの店はカツカレーですね。
スパイシーな後から辛さがやってくるルーと、ちょっと薄くてサクサクのカツがばっちし合いますね。

ごちそう様でした。
*大カツカレー990円

20160423001.jpg
※スマホで撮影
※『元祖小いけ』北海道函館市宝来町22-4  1/1-3休

★メインサイト「琺瑯看板探検隊が行く」もどうぞご覧ください★

↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪ 
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ

関連記事
スポンサーサイト




No title

懐かしいです!小いけのカレー!
後から辛さが来ますよね!
20年くらい食べてないです。
味は変わっていないのかな・・
懐かしい思いを頂きました♪
ありがとうございます^^
[ 2016/05/03 10:24 ] [ 編集 ]

シィクゥフクさんへ

コメントありがとうございます。
函館に出張すると良く食べていますが、何度食べても美味しいですね。
4年前に始めて食べたときから比べると、カツが薄くなったと思います。
ルーの味は変わっていませんね。
[ 2016/05/04 13:57 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://tsuchinoko2006.blog.fc2.com/tb.php/1340-83ef2425