徳島出身のプロレスラー・新崎人生さんがプロデュースする店。
東北初上陸ということで、仙台に2店あります。
徳島ラーメンは初めてではありません。
ずっと以前、徳島を訪ねた時に食べていますが、すき焼きのような肉と生タマゴが印象的で、味は覚えていません。
今回はこってり味(700円)を注文しました。
スープは背油が浮かんでいかにも濃厚です。
サービスの生タマゴを、どぼん。
これもサービスの、ピリ辛もやしを少々。
イメージ通りの徳島ラーメンが出来上がりました。
さて、そのお味は…
スープはちょっぴり醤油辛いですが、濃厚ですね。
あまり熱くないのが気になります。
麺はちょうど良い太さと弾力。
トッピングの甘辛く煮た豚肉は、そのまますき焼きとして食べても美味しそう。
炭水化物ばかりで気になりますが、ご飯(小100円)に合いますね。
頼んで正解でした。
生タマゴを落とすと更にスープがぬるくなってしまい、それが不満材料でしたが、中華そば系が多い仙台では食べることができない味なのでまぁまぁだったと思います。

※スマホで撮影
※『徳島ラーメン人生泉店』宮城県仙台市泉区市名坂字原田64-1 無休
★メインサイト「
琺瑯看板探検隊が行く」もどうぞご覧ください★
↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪


- 関連記事
-
スポンサーサイト