"おっぺしゃん"は熊本の方言で、「決してべっぴんではないが気立てのよい人気者」と言う意味。
『らーめんおっぺしゃん』は仙台駅を中心に5店舗を展開する熊本ラーメンのチェーン店です。
熊本ラーメンは熊本を訪ねた時に食べていますが、仙台で食べる熊本ラーメンはどんなもんでしょうか。
すぐ近くにある青森ラーメンの店と迷った末、突入です。
広瀬通店はカウンターのみ7席ほどの狭い店内ですが、従業員も皆若くて接客にも活気があります。
定番のおっぺっしゃんらーめん(730円)を注文。
茶色のスープに焦がしニンニクの油がたっぷり乗って、いかにも熊本ラーメンです。
コクのあるとんこつスープを一口すすると、熊本で何度も食べた懐かしい味がよみがえってきました。
麺もコシがあるし、とろとろのバラ先チャーシューも旨い。
このところ醤油ベースの中華そば系が多かったんで、濃厚なこうしたタイプは新鮮でした。
蛇足ですが、仙台でつけ麺チェーンを展開する『おんのじ』さんも同じグループということです。


※スマホで撮影
※『らーめんおっぺしゃん広瀬通店』宮城県仙台市青葉区一番町4-1-7 ASプラザビル1F 無休
★メインサイト「
琺瑯看板探検隊が行く」もどうぞご覧ください★
↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪


- 関連記事
-
スポンサーサイト