“天下の台所・大阪”へ(古いなぁ。。このたとえ)
電車と徒歩で市内をうろうろしたわけだが、大阪といえば、食べ物。
それも庶民の味がいい。
福島区野田という、大阪駅からほど近い下町をぶらぶらと歩いた。
戦災で残った長屋が立ち並ぶ路地や、駅前のいかにも大阪といったガード下の飲食街もいい。
激安ラーメンの「びっくりラーメン」(写真 煮玉子入・250円)、「浪花っ子」のお好み焼(写真 ミックス350円)、たこ焼(4個150円)も旨かった。
ラーメン食った後に、続けてお好み焼とたこ焼を食ってしまうなんて、(俺は、まだまだ若いなぁと)思いました。
ベルトがきつくて、その後が大変だったけど(笑)。



★メインサイト「
琺瑯看板探検隊が行く」もどうぞご覧ください★
↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪


- 関連記事
-
スポンサーサイト