宇都宮にあって、佐野ラーメンと宇都宮餃子を楽しめる店。
餃子の人気店『みんみん』さんと『正嗣』さんの行列に跳ね返されて、宿泊先のホテル近くで見つけた店です。
ねぎ塩叉焼中華そば(760円)と餃子(3個270円)を注文。
麺は佐野ラーメンらしく青竹手打ち。
餃子は大ぶりの自家製宇都宮餃子。
どららも旨い!!
うどんのような透明感を持った平打ち麺はのど越しもコシもあって、言うことなしです。
スープも旨い。
角切り叉焼がよくなじんで、塩を選んで正解だったと思います。
そして餃子ですが、『王将』さんの大ぶりな餃子に似ていますが、中身は野菜がたっぷり入ったジューシーさがたまらないです。
妥協して、偶然飛び込んだ店でしたが、当たりだったと思います。






※スマホで撮影
※『佐野らぁめんと宮餃子栃木軒』栃木県宇都宮市竹林町892-5 木休
★メインサイト「
琺瑯看板探検隊が行く」もどうぞご覧ください★
↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪


- 関連記事
-
スポンサーサイト
>当たりだったと思います。
おめでとうございます。
こんな時の、当たりはすごく嬉しいですね。
確かに、一目見て、美味しそうだと感じます。
塩、私も、専門のように注文します。
餃子も、でかいwwでも美味しくて、良かったですね。
いつも訪問ありがとうございます。
いつもポチ逃げで申し訳なく思っています。
応援して帰ります。ヽ(≧▽≦)/ポチ☆彡全部
コメントいつもありがとうございます。
塩ラーメンは血圧を気にしているので敬遠していましたが、
考えてみれば醤油も塩分高いですからね。
どちらにしても美味しいものはやめられません(笑)。
コメントの投稿