本日、引き渡しが完了しました。
初めてタマホームの営業所を訪ねてから1年2ヶ月、ようやく完成です。
午前10時から営業担当のOさん、工務のKさん立ち合いのもと、営業所で以下のメニューを行いました。
①設備の説明
②建物引渡書にサイン
③重要書類引渡書にサイン
④カギ渡し
⑤登記費用請求書確認
⑥セレモニー…写真撮影
所要時間は約40分でした。
カギはリモコンキーが2本と玄関キー5本、フランス落としキー2本(小ドア用)を貰いました。
これにて名実ともに、新築の我家は私たちの持ち物となりました。
ついでですが、登記費用は232,276円(税込)。
滅失登記申請は自分でやりましたが、明細を確認すると9,220円ということで、ちょっと肩透かしでした。
いずれにしても、思った以上に登記費用が掛かったことに驚きました。
さて、計画から工事の完成までの記録を綴ってきた、我家の家づくり【第一ステージ 建物編】はこれにて終了です。
建物も完成したということで、Web内覧会での報告も考えましたが、思うところがあって、玄関の画像を最後に打ち止めにしたいと思います。
明日から【第二ステージ 外構編】が始まります。
勝手気ままに、工事の状況を報告していきたいと思います。


メインサイト「
琺瑯看板探検隊が行く」もどうぞご覧ください★
↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪


- 関連記事
-
スポンサーサイト