我家の階段は東壁に面したU字型の15段です。
旧宅も同じU字型でしたが、段数が少ない分、段差が高かったと思います。
1階と2階のフローリングの材質、カラーは違いますが、それをつなぐ階段はダイケン製で蹴込み板がホワイトのツートンタイプにしました。
これは標準で選べるようです。
階段は吹き抜けになっていますが、窓はすりガラスのFIX窓(1165×900)。
手が届かないので掃除ができないのが難点ですが、何といっても採光は抜群で、2階ホールはもとより、1階ホールから玄関まで明るく照らしてくれます。
間取りを作るとき、最初は勧められるまま手が届く位置に付けた引違窓にしていましたが、FIX窓にして正解だったと思います。
ちなみにすりガラスでも透明ガラスと同じ採光レベルということでした。





※スマホで撮影
メインサイト「
琺瑯看板探検隊が行く」もどうぞご覧ください★
↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪


- 関連記事
-
スポンサーサイト