2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

佐野『おぐら屋』チャーシューメン&餃子

大型バスが停まれそうな広い駐車場、ファミレスのような外観。
佐野ラーメンを代表する人気店『おぐら屋』さんに行ってきました。

この店はラーメンも旨いけど餃子も絶品ということで、注文してすぐに出てくる餃子(1人前5個410円)からつまみます。
私の大好きな『王将』さんを彷彿とさせる大ぶりなビジュアル。
野菜たっぷりの餡がジューシーでホクホクです。
皮の厚みとモチモチ感も半端じゃありません。
餃子の街宇都宮を抱える栃木県ですが、この餃子は確かに旨いですね。
佐野では以前も他の店で食べたことがありますが、少ない体験では宇都宮よりも佐野に軍配を上げたいです。

次にラーメン。
今回はチャーシューメン(756円)を注文しましたが、並盛なのにけっこうなボリュームに驚きです。
スープは黄金色に澄んでいます。
鶏ガラ、豚、カツオのソウダ節などを使用しているということですが、魚介の風味が良く効いていますね。
麺は弾力のある中太麺。
もちろん佐野を象徴する青竹手打ち乱切りですね。
そしてトッピングのチャーシューですが、脂身が少ない上品で優しい味です。

全体的にはシンプルなラーメンですが、スープ、麺、トッピングとも全てにこだわった完成度が高い一杯だと思います。
この旨さだったら、行列に並んでも何度でも食べたくなる…分かるような気がしました。

20181118009esa.jpg

201811180010esa.jpg

201811180011esa.jpg

201811180012esa.jpg

201811180013esa.jpg

201811180014esa.jpg

※スマホで撮影
※『おぐら屋』栃木県佐野市出流原町993-1 月・年末年始休

★メインサイト「琺瑯看板探検隊が行く」もどうぞご覧ください★

↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪ 
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ

関連記事
スポンサーサイト




コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://tsuchinoko2006.blog.fc2.com/tb.php/2131-2a3dd683