2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

奈良・吉野山へ桜を見に行く

世界遺産の桜の名所・奈良県の吉野山へ行ってきました。
有休を取って参加したバスツアーです。

吉野山は下千本、中千本、奥千本と山全体が桜に覆われています。
下千本は満開だったのですが、残念ながら中千本、奥千本はまだ咲き始めといったところ。
あと数日遅かったらばっちりだったんですが、それは贅沢ですね。
名物のくず餅を賞味しながら、桜に包まれた気分をたっぷりと味わいました。

帰路に立ち寄った大宇陀町の『又兵衛桜』は満開。
樹齢300年、戦国武将の後藤又兵衛の住居跡に咲く一本桜です。

20190405000dse.jpg

20190405001frds.jpg

20190405002frds.jpg

20190405003frds.jpg

20190405004frds.jpg

20190405005frds.jpg

20190405006frds.jpg

20190405007frds.jpg

20190405008frds.jpg

20190405009frds.jpg

201904050010frds.jpg

201904050011frds.jpg

201904050015frds.jpg

201904050012frds.jpg

201904050013frds.jpg

201904050014frds.jpg
※撮影/Canon EOS60D
※奈良県吉野町・吉野山下千本、奈良県大宇陀町

メインサイト『琺瑯看板探検隊が行く』もどうぞご覧ください★

↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪ 
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

関連記事
スポンサーサイト




コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://tsuchinoko2006.blog.fc2.com/tb.php/2152-8794094d