2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11

朱鷺の棲む島へ①~清津峡

GWの10連休、カミさんと久しぶりの夫婦旅をしてきました。
8年ぶりの、人生二度目の佐渡島です。
今回は自宅からの長距離ドライブということもあり、連休の渋滞を回避して、早朝4時半からの出発。
初日は新潟泊まり。
翌日にフェリーで佐渡に渡り、2泊しまた。

自然と哀愁の島、佐渡は今回もたっぷりと旅情をくすぐり、癒してくれました。

さて、今日から少しづつレポートを書いていこうと思いますが、まずは佐渡へのアプローチで立ち寄った新潟県の清津峡。
黒部峡谷、大杉谷と並ぶ日本三大峡谷に数えられるロケーションです。
清津峡渓谷トンネル(有料)を歩いた先に圧倒的なV字谷を見学できるスポットがあります。
最近ではインスタ映えの人気スポットとして観光客が増えているということでしたが、この日は連休とあってすごい人出でした。
あいにくの曇天で残念でしたが、次回尋ねる機会があれば、間違いなく紅葉の季節ですね。

さて、そのインスタ映え。
拙い写真を載っけてみます。

20190514002swaq.jpg

20190514001swaq.jpg

20190514003swaq.jpg
※撮影/Canon EOS60D 新潟県清津峡

メインサイト『琺瑯看板探検隊が行く』もどうぞご覧ください★

↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪ 
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

関連記事
スポンサーサイト




コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://tsuchinoko2006.blog.fc2.com/tb.php/2161-215a334f