佐渡島に上陸後、最初に向かったのがトキ保護センター。
ここは保護増殖に取り組むための施設として環境省が設置した施設です。
平成15年に日本産のトキ(キン)が死に、これで日本原生種の血を引くトキは絶滅しました。
現在増殖されているのは中国産ペアから孵化したトキたちです。
さて、保護センター園内では飼育されているトキを見ることができますが、ラッキーなことに卵を温める姿も見れました。
また、サービス精神が旺盛なのか、ガラス越しにすぐ近くにまで寄ってきて、愛くるしい姿も披露してくれました。
トキを模ったポストもインスタ映えしたかなぁ(笑)。


※撮影/Canon EOS60D 新潟県佐渡市
メインサイト『
琺瑯看板探検隊が行く』もどうぞご覧ください★
↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪


- 関連記事
-
スポンサーサイト