2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11

朱鷺の棲む島へ③~宿根木集落

佐渡の定番コース、宿根木集落に立ち寄りました。
8年前来た時と比べると、観光客の姿が多かったですね。
観光バスまで横付けされていました。

宿根木は江戸時代に北前船が寄港した集落ですが、船大工が作ったという当時を彷彿とさせるレトロな建物がそのまま残っている、佐渡においても数少ないスポットです。
JR東日本『大人の休日倶楽部』の吉永小百合さんのポスターで有名な、船の形をした三角の家も健在でした。

集落を見下ろす高台に立つと、今となってはほとんど見ることもなくなった重しの石が置かれた屋根、狭い路地が一望できました。

集落からすぐのところに復元された北前船を展示する施設にも立ち寄りましたが、元小学校を利用した施設で、教室の中にはホコリをかぶった状態で農機具や民具、古い時計や生活用品も展示されており、自分には北前船よりこっちのほうが興味がありました。

20190514008swaq.jpg

20190514009swaq.jpg

201905140013swaq.jpg

201905140010swaq.jpg

201905140011swaq.jpg

201905140012swaq.jpg
※撮影/Canon EOS60D 新潟県佐渡市

メインサイト『琺瑯看板探検隊が行く』もどうぞご覧ください★

↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪ 
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

関連記事
スポンサーサイト




コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://tsuchinoko2006.blog.fc2.com/tb.php/2163-5d96b281