2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11

朱鷺の棲む島へ④~北沢浮遊選鉱所跡

佐渡といえば、佐渡金山ですね。
佐渡金銀山は世界文化遺産登録を目指している動きがありますが、今回訪ねた北沢浮遊選鉱所跡は、産業革命遺構、廃墟スポットとしては第一級ではないでしょうか。
相川の集落からすぐにありますが、8年前に佐渡に来た時はまったく気づきませんでした。
今ではライトアップが行われ、観光バスが立ち寄る人気スポットになったようです。

さて、遺構の前に立ってみると、その巨大さにまず驚かされます。
文句なしの不気味さを漂わせた廃墟です。

ローマのコロッセオのようなシックナーと呼ばれる円形のコンクリート建造物もすごい迫力で迫ってきます。

これが今まで埋もれていたのが不思議ですね。
事実、佐渡にいても案内板も出ていないし、近くの佐渡奉行所跡と比べると、ガイドブックにもあまり載っていません。
佐渡金銀山を取り巻く施設群の中でも必見のスポットであると思います。
さて、この施設、見学は無料でした。

201905140017swaq.jpg

201905140019swaq.jpg

201905140018swaq.jpg

201905140023swaq.jpg

201905140020swaq.jpg

201905140021swaq.jpg

201905140022swaq.jpg
※撮影/Canon EOS60D 新潟県佐渡市

メインサイト『琺瑯看板探検隊が行く』もどうぞご覧ください★

↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪ 
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

関連記事
スポンサーサイト




コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://tsuchinoko2006.blog.fc2.com/tb.php/2164-7845e29e