この店、元は富山ブラックの名店『めん八婦中店』さん。
2018年に改名されたようです。
小杉の本店は健在のようですが、この店は初訪店です。
11時30分の開店に合わせて到着すると、なんと一番乗り。
すぐに3名の同志が入店しました。
さて、注文は定番の中華そば(800円)とカミさんは中華そばDRY(800円)。
中華そばは富山ブラックらしく真っ黒な醤油スープですが、さすがに『めん八』さんだけあって、そんなにしょっぱくありません。
ブラックラーメンは高血圧族とっては辛い食べ物ですが、これは定番のおにぎりと合わせて食べると、旨さが引き立ちますね。
そしてDRYの方ですが、確かにまろやかさがあります。
味噌が少々入っているのでしょうか(?)、甘味も感じます。
食べ比べてみると、やはり『めん八』仕込みの定番の中華そばでしょうか。
トッピングのバラ肉チャーシューもメンマも旨いですね。
久しぶりに変わらぬ味の『めん八』さんのラーメンを堪能しました。
ごちそうさまでした。







※スマホで撮影
※『中華そばだゐち』富山県富山市婦中町蛍川680-18 月休
メインサイト『
琺瑯看板探検隊が行く』もどうぞご覧ください★
↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪


- 関連記事
-
スポンサーサイト