早朝の採血がこのところ毎日の日課になってしまった。
抗生剤が効いたのか、腹部の痛みも和らぎ炎症反応も改善しつつあるようだ。
排液は細くしたドレーンに流れず、まだ濁っていおりガーゼに染み出している。
主治医からは週明けにドレーン交換をするということ。
体調も良くなったので、今日からリハビリ再開だ。
午後、カミさんと9月に迫った長男の結婚式の段取りを確認するが、引き出物の話になっても親身になって聞けない。
本当ならカタログにしっかり目を通して相談出来たと思うが、カミさんに任せるばかりで申し訳なく思う。
それよりも、病院という“籠”から出ることがままならぬ身には、果たして9月の宴に間に合うかどうかも怪しくなってくる。
そんなジレンマが不安となって湧き出てくるのか、この数日は不眠に喘いでいる。
自分の人生において『不眠』の二文字はなかった筈だが、毎日が3時間ほどしか眠れない悪循環だ。
薄明るくなっていく窓外をぼんやりと眺めて朝を迎えるのはなんとも辛い。
今夜は眠剤を頼んでみよう。

※本文とは関係ありません
メインサイト『
琺瑯看板探検隊が行く』もどうぞご覧ください★
↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪


- 関連記事
-
スポンサーサイト