2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

八日市『ちゃんぽん亭総本家をかべ』近江ちゃんぽん

ご当地ちゃんぽんとして人気の近江ちゃんぽん。
一度はチャレンジしたいと思っていましたが、ようやく願いが叶いました。

券売機でちゃんぽん(並650円)と半チャーハン、ついでにぎょうざも注文。

ちゃんぽんは醤油系スープと細麺のビジュアル。
もやしやキャベツ、きくらげがなどの野菜や豚肉もてんこ盛りに入ってます。
これまで私が持っていたちゃんぽんのイメージは長崎ちゃんぽんが筆頭ですが、これはどちらかというと町中華の五目そばorタンメンに近い感じです。
それでいで、炒めた野菜が乗っかっているのはやっぱりちゃんぽんの体裁ですね。

さて、お味ですが、
酢とコショウを入れて自分好みに仕上げたので、薄味の醤油ベースがよりいっそう引き立ちました。
あっさりしたスープは後を引く旨さでつい飲み干してしまいそうでしたが、塩分摂りすぎに注意してほどほどでパス。
細麺もスープによく合い、ツルツルとしたのど越しにいくらでもいけそうでした。

チャーハンとぎょうざは油が強いのが気になりましたが、空腹だったのでがっつりいきました。
初めての近江ちゃんぽんでしたが、忘れたころに再訪したくなるような…そんな予感をもちつつ店を後にしました。

20191208021tre.jpg

20191208022tre.jpg

20191208023tre.jpg

20191208020tre.jpg
※スマホで撮影
※『ちゃんぽん亭総本家八日市店』滋賀県東近江市浜野町4-13 月休


メインサイト『琺瑯看板探検隊が行く』もどうぞご覧ください★

↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪ 
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ

関連記事
スポンサーサイト




コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://tsuchinoko2006.blog.fc2.com/tb.php/2277-390a1140