愛知県の緊急事態宣言に続いて、私が住む岐阜県も本日、非常事態宣言を出しました。
県民に対して外出自粛を強く要請した施策です。
こうなるのは時間の問題かと思っていましたが、命には代えられません。
頑張って、自宅にこもることにします。
…というわけで、しばらくは食べ歩きも自粛です。
食レポは今回のレポートでいったん休止にしたいと思います。
さて、このところ地元の食堂巡りをせっせとしてましたが、美味しいラーメン屋さんがあると聞き向かったのが土岐市の『麺屋神』さん。
店の立地はすこぶる分かりづらく、県道から少し外れた小さな住宅地にあります。
センスある外観は一見してカフェ風。
テーブル3つとカウンターのみの店内ですが、分かりづらい立地にも関わらず、お客が次々にやってきて店内は満席。
おそらく、コロナ騒動がなかったら行列必至の店かもしれません。
メニューは塩、醤油、味噌、とんこつの4パターンですが、ここは一押しの塩(700円並)と醤油(850円大盛)を。
カミさんとシェアして食べ比べです。
スープを一口すすった塩らーめんは、唸るほどの旨さ。
コクがある鶏の旨味と玉ねぎのまろやかで、優しい後味が尾を引きます。
化学調味料は使っていないんでしょうね。
細麺の喉越しも申し分ありません。
久しぶりに旨い塩ラーメンに出会った気分です。
そして醤油らーめんですが、こちらは鶏ガラベースに煮干し系?の味がしますが、醤油も強すぎず、まろやかな風味です。
麺は塩と同じストレートの細麺。
気が付いたらスープも大方飲んでいました。
後を引く味だと思います。
初めての訪店でしたが、自信をもって人にお勧めできるラーメン店を見つけた思いです。
それもそのはず、この店はミシュランガイドで☆を獲得した店ということでした。
コロナ騒動が収まったら、真っ先に再訪したい店になりそうです。





※スマホで撮影
※『麺屋神』岐阜県土岐市下石町2063 火休
メインサイト『
琺瑯看板探検隊が行く』もどうぞご覧ください★
↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪


- 関連記事
-
スポンサーサイト