腰痛と肩痛が治らず、悶々とした日々が続いています。
このところの寒さが輪をかけているのでしょうか。
良くなりません。
腰痛のほうは、椎間板ヘルニアの疑いがあり、昨日MRI検査を受けました。
結果はそうじゃなかったのですが、引き続き牽引を主体としたリハビリ治療となりました。
振り返ってみると、私にとっての縦断の旅は老いた体に相当な負荷をかけていたのかもしれません。
いずれにしても、日課のウォーキングを再開するのは、しばらく先になりそうです。
さて、このところの日々で報告することがあります。
縦断の旅から帰って一週間後、中日新聞の地方版に私の旅の話が載りました。
いきさつとしては、九州縦断中に私のブログを見た記者さんから連絡があり、帰宅後に取材となったわけです。
話題が少ない地方のことなので、思った以上に日本縦断のチャレンジは大きく取り上げられましたが、少なからず反響もあったようです。
中でも、通っている整形外科の看護師さんから「新聞見ましたよ!」と言われたのには、ちょっと恥ずかしかったですね。
そして、新聞に載った縁からか、今度は地元のFMラジオ局で取り上げられることになってしまいました。
ちょっとばかし恥ずかしかったのですが、エイヤー!!とばかりに、本日、収録をしてきました。
30分の番組のようですが、パーソナリティーの女性にリードされて、何とか収録を終えました。
思ったことの半分も喋れなかったんですが、人生初の経験でした。
放送は10日後の予定です。

メインサイト『
琺瑯看板探検隊が行く』もどうぞご覧ください★
↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪


- 関連記事
-
スポンサーサイト
放送が楽しみですね~
コメントありがとうございます❗
なんだか恥ずかしいですね。
お身体ご自愛ください。
MRIで異常が見つからないのであれば、まだまだ大丈夫ですよ。
FM放送、当地でも聴けそうです。差し支えなければ放送日時、番組名公表のほどを。_| ̄|○
コメントありがとうございます❗
昨夜、ラジオ番組の情報をメールで返信させていただきました。
コメントの投稿