旧東海道を歩いた旅で偶然に飛び込んだ店です。
小田原タンメンというのは知りませんでしたが、最近できたご当地タンメンでしょうか。
私が住む岐阜県にも岐阜タンメンというのがあり、最近はベトコンラーメンと並んで人気の一翼を担っています。
ここまで20㎞を歩いてきて大汗をかいていましたが、注文は定番?の小田原タンメン(860円)を。
出てきたタンメンはいかにも熱そう。
とろとろの麻婆餡が乗った塩味のスープは、アツアツ!!
麺はきしめんのような平打ち麺で、ボリュームたっぷりです。
野菜と麻婆の山を掘り下げながら麺をすすります。
それにしても熱い。
とめどなく流れる汗を拭きつつ完食しました。
食べてから気づきましたが、吐く息がなんだか臭い。
ニンニクがたっぷり入っていたようです。
箱根湯本までの、残り10㎞を歩くパワーが付きました。





※『小田原タンメン総本店』神奈川県小田原市東町2-1-29 無休
メインサイト『
琺瑯看板探検隊が行く』もどうぞご覧ください★
↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪



- 関連記事
-
スポンサーサイト