この数日、めまいで臥せっておりました。
ふらつき感はまだ少しありますが、ようやく回復し始めたところです。
めまいとは20数年来のつき合いで、年に何度か発作が起こり、そうなるとゴロゴロしているしかありません。
原因は自律神経なのか、三半規管なのかよく分かりませんが、ずっと以前に病院で診察を受けたところ、「心を落ち着かせ、しっかり水分を摂って」という問診のみで終わりました。
医師は、ストレス性の原因を疑ったかもしれません。
それ以来、病院にも行かず、発作が起きたらのんびりと治るのを待つということにしています。
さて、前置きが長くなりましたが、PCのキーボードも打てるようになったので、ブログの更新を。
先月、知多半島を訪ねる旅をしましたが、その折にランチで立ち寄ったのが常滑にある『かねふくめんたいパーク』。
見学ギャラリー、フードコーナー、直売店を併設した製造工場が一体となった観光施設です。
全国に6店舗あるようです。
建物の屋根には巨大な明太子のモニュメントが乗っかっています。
工場見学をしてからフードコーナーへ。
お目当ては、明太パスタ(790円)とジャンボおにぎり(各390円)。
カミさんとシェアするので、おにぎりパスタセット(1020円)とおにぎりを単品で注文。
パスタは明太子と生たらこ、焼きたらこの三種がたっぷりとトッピングされており、これを全部かき混ぜて素早くすすりました。
贅沢なパスタですね。
文句なしに美味いです。
そして、ジャンボおにぎりですが、具はこれでもか!というくらい目いっぱい入っており、どれも美味い!
私的には、昆布とたらこの佃煮のおにぎりですね。
絶品でした。
ランチの後、売店で買い物をしましたが、3500円で福引のガラポンが1回できるということで、明太子や餃子、佃煮などを購入。
私はくじ運が悪いのでカミさんが挑戦したら、なんと二等賞の大当たりでした。
3580円相当の明太もつ鍋セットをいただきました。
帰宅してから毎日のように、食卓には明太子が並んでいます。
おかげで、血圧が上昇。
体は正直、てきめんですね。
ほどほどにしないと。











※『かねふくめんたいパークとこなめ』愛知県常滑市りんくう町1-25-4 無休
メインサイト『
琺瑯看板探検隊が行く』もどうぞご覧ください★
↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪



- 関連記事
-
スポンサーサイト