2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

サクラサク、春真っ盛り

2週間の四国遍路の旅を終え、高知から帰って4日が経ちました。

マメの痛みも取れ、足のむくみも元に戻りました。
昨日は、旅の途中で欠けてしまった歯の治療も。

いつのまにか、巷は百花繚乱。

年々早くなる桜の開花と花盛り。
寒い、寒いと震えていた季節も終わりですね。

さて、次は何をしようか。
遍路の旅の続きも視野に入れながら、次のチャレンジを考えます。

20160409002.jpg

メインサイト『琺瑯看板探検隊が行く』もどうぞご覧ください★

↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪ 
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ


PVアクセスランキング にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



[ 2023/03/25 ] ▼日記 | TB(0) | CM(4)

お帰りなさい。
四国歩き遍路の旅、ブログを拝読していて楽しかったです。

昔と違い遍路小屋が増えているせいでしょうか、遍路道の印象が若干変わった気がしました。休息する場所があるのは有り難く、大変良いことですが。

次のチャレンジを楽しみにしております。
[ 2023/03/25 11:32 ] [ 編集 ]

bami-miさんへ

コメントありがとうございます!
今回の旅では遍路小屋で泊まれなかったのが残念です。
まだままだ寒かったのと、遍路小屋の多くが室内でテントを張れるようなスペースがなかったことが挙げられます。
次回は寝袋のみでごろ寝スタイルで泊まってみたいと思います。
私のお遍路は区切り打ちとなりましたが、季節を変えて歩くのが今から楽しみです。
[ 2023/03/25 15:29 ] [ 編集 ]

お疲れさまでした。
つちのこさんに刺激をいただいて、西国三十三箇所を最寄駅からですが、ウォーキング始めました。
続報を楽しみにしております。
[ 2023/03/26 21:13 ] [ 編集 ]

TOCCINOさんへ

コメントありがとうございます!
西国三十三箇所ですか。
広範囲にわたる巡礼ですので、大変かと思いますが、
ぜひ結願してください。
私もマイペースで歩きたいと思います。
[ 2023/03/27 11:27 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://tsuchinoko2006.blog.fc2.com/tb.php/2895-60c9db9d