2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

映画『こんにちは、母さん』を観た

山田洋次監督の吉永小百合主演『こんにちは、母さん』を観てきました。

東京下町の老舗の足袋屋という設定も情緒があって、全編にわたりほんわかした空気を感じる作品でした。
吉永小百合と大泉洋の親子の掛け合いがまた、往年の寅さん映画を見ているようで、ほのぼのとしてきました。
やはり、家族を描かせたら山田監督の右に出る人はいないですね。

それにしても吉永小百合の若さ、とうてい80歳近いとは思えない。
まったくもって、お化けですね。

演技はいつもの吉永小百合なので、決して上手くもないし、野暮ったくもあります。
鼻にかかる声もいつもどおり。
しかし、なぜか気になる女優さんです。
年老いたとはいえ、スクリーンを通して観ても圧倒的なオーラを感んじるんですね。

私が好きなのはデビューしたての昭和30年代後半の映画。
『伊豆の踊子』『潮騒』『キューポラのある町』など、少女らしい初々しい素の演技が素晴らしいです。
何度見ても飽きることがありません。

後にも先にも、この人を超える女優は出てこないと思います。

202309220154.gif

メインサイト『琺瑯看板探検隊が行く』もどうぞご覧ください★

↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪ 
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ


PVアクセスランキング にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



[ 2023/09/22 ] ▼映画 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://tsuchinoko2006.blog.fc2.com/tb.php/2997-3d855e66