20年来のライフワークとしている、ホーロー看板を探しに旅してきました。
自宅を出て福井、琵琶湖、岐阜の山奥をめぐる一泊二日です。
暑さと大雨、そして雷鳴…目まぐるしく変わる天気に翻弄されながら600㎞を走りました。
ホテル代をケチって道の駅でテントを張ったまでは良かったのですが、暑くて寝苦しい。
蚊が侵入して耳元でぶ~ん。
深夜になってようやくうとうとしたころ、雷鳴がとどろき、土砂降りの雨。
暑かったのでフライシートをかけていなかったのが失敗です。
テントはあっという間に水びたし。
這う這うの体でクルマに逃げ込んで、あえなく車中泊となりました。
おかげで翌日は寝不足と筋肉痛。
いやはや、もう若くもないので無理することもありませんね。
でもって、目的のホーロー看板ですが、やはりというか、なかなか見つかりません。
それでも山の中の小さな集落で見つけた金鳥の看板は、まさに正しい田舎の絵になる風景。
そこだけが光り輝くようでした。
稲刈りが始まった黄金色に輝く田んぼ、白く咲き乱れる蕎麦畑、淡くかすむ琵琶湖の風景…。
しっかりと目に焼き付けて、一人で走った短い旅を終えました。











メインサイト『
琺瑯看板探検隊が行く』もどうぞご覧ください★
↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪



- 関連記事
-
スポンサーサイト