2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11

酒蔵フェステバル

ほんとうは今頃、岡山県を走っているところだったが、
どうも体調が思わしくなく、この三連休の岡山ひとり旅は取りやめることにした。
結局、1泊でカミさんの実家にお米を貰いに出かけた。
今年は稲刈りを手伝ったので、ちょっとばかし大きな顔をして新米をいただいた。

帰路、自宅近くにある酒蔵(三千盛酒造)に寄った。
今日が恒例の酒蔵開きなので、新酒を買うためだ。
いつものように蔵ではジャズのコンサートが開かれ、大勢の人で賑わっていた。
「純米大吟醸しぼりたて」を購入。
今夜の晩酌が待ち遠しい。

酒蔵開き01

酒蔵開き02

酒蔵開き03
関連記事
スポンサーサイト



[ 2009/11/22 ] ▼酒蔵探訪 | TB(0) | CM(3)

次回が楽しみ。

おーー、私も三千盛へ行ってきました。

何気にこちらの写真にも自分が写っているのを確認。
とにかく当日は楽しい1日でした。
[ 2009/11/25 20:54 ] [ 編集 ]

HELLONOさん、つちのこです。コメントをいただきありがとうございました。
三千盛は自宅から至近距離で、2回目の参加です。昨年は蔵の見学もしましたが、酔っ払いのおじさんが蔵人に罵詈雑言を吐いて困りました。酒は迷惑かけずに飲んでもらいたいものです。
辛口の三千盛は好きな酒です。かんかんに冷やして飲むのが好きです。個人的には、名張の北村酒造の「花筏」が気に入ってます。
「琺瑯看板探険隊が行く」というHPも開いています。中のメニューに酒蔵巡りのコーナーもあります。よかったらおいでください。
[ 2009/11/26 21:59 ] [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/12/06 14:52 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://tsuchinoko2006.blog.fc2.com/tb.php/343-c9a8ce9f