2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11

岡山県の風景

岡山を回る旅から帰宅した。
二日目の今日は、朝からあいにくの雨。
写真は、倉敷市の呼松という古い町並みで見つけた風景。
半円筒状のモダンな建物は、昭和10年に建てられた郵便局で、今も現役だ。
呼松は昔は商業港として栄えたという。
ホーロー看板が貼られた酒屋さんのご主人と話をすると、
酒造を行っていた頃は、この港から千石船のような帆船で、
広島県の鞆の浦へ酒を運んでいたということだった。
クルマがすれ違えないような狭い道は、往時は行きかう人で賑わったいた街道だったようだ。
しょぼ降る雨の中、呼松の町並みは、雨音だけが響く、静けさに包まれていた。

呼松郵便局
関連記事
スポンサーサイト




管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010/04/04 22:50 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://tsuchinoko2006.blog.fc2.com/tb.php/368-8fe8a64d