2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

連休前半は、ゴロゴロ

連休前半の3日間はゴロゴロして過ごしました。
昨日は亡き母の命日だったので、名古屋の実家に寄ってから墓参り。
あとは5月末に行く屋久島用のハイキングシューズを見に行ったり、
家電量販へデジカメのSDカードを買いに行ったり…。
今日は録画していた映画を観てから、午後からはYou Tube三昧。

東京事変のPVで、椎名林檎のすごさを再認識。
天性の才能と美貌、この二つを兼ね備えた女性ですね。
他に、気になるこうした女性としては、
書家で画家の紫舟さん、ギタリストの村治佳織さんぐらいかな。

ところで、やはりYou Tube見ていて思いましたが、
80年代の名曲、久保田早紀(現・久米小百合)の「異邦人」は、今聞いても素晴らしいです。
今はすっかりオバサンになってしまったけど、当時の彼女はホントにキレイだった。
ついでに、この曲をカバーしているZARDの坂井泉水のPVもなかなか。
演奏はB'zの松本孝弘。このコラボは強烈です。
それと、あんまり関係ないけど、1985年のC-C-Bの名曲「Romanticが止まらない 」、
27年が経過しているのに、改めて色褪せてないのを実感。

久保田早紀
関連記事
スポンサーサイト



[ 2012/04/30 ] ▼日記 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://tsuchinoko2006.blog.fc2.com/tb.php/562-8c93acd3