午前中の雨が上がった時を見計らってのぶらり旅。
ブログ仲間の方からホーロー看板の情報を貰って、知多半島に行ってきた。
美浜町豊丘にある小さな集落は、
“隠れ里”のような雰囲気が濃厚で町並みも素晴らしい。
午後4時、陽が落ちる寸前に立ち寄った西尾市郊外の集落も、
丸ポストが残り、ボンカレーの看板がさりげなく貼られていました。
そろそろ今年も終わりですね。



※写真上から…愛知県美浜町豊丘/同/愛知県西尾市
- 関連記事
-
スポンサーサイト
東浦の酒屋さん、見つけられたようでなによりです。
それらを載せたページに豊橋のNo9642があったのはウケました。あのカンバン群は月に一度は必ず目にするのですが、金融系のせいかいつまでも現状キープという…。知多半島の琺瑯看板はここ数年でずいぶん消えましたからねー。
情報ありがとうございました。
おかげさまで、橋本七度煎も撮影できました。
残念だったのは大府のお寺の看板です。見事に外されておりました。
ほとんどさび付いていましたからね。仕方ありませんね。
知多半島にはまだまだお宝が残っていますね。
今年もどうぞよろしくお願いします。
コメントの投稿