2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

郵便局のサービス

Amazonのユーズド本コーナーに出品した本が売れたので、梱包して郵便局に出かけた。
日曜日だが、市内の一番大きな郵便局は窓口が開いている。休日窓口の前には5~6人の列。本が何冊か入ったダンボール箱を持ち、並ぶこと10分。
ようやく順番が回ってきて、「冊子小包でお願いします」と言ったら、「郵便の取扱いは午前中です。午後は郵便物の受け渡ししかやってません」という返事。
知らなかったとはいえ、これにはがく然。わざわざ15分もかけて車を飛ばして来たのに…。
Amazonのマーケットプレイスのルールでは、注文が入ったら2営業日以内に発送をしなければならない。当然、郵便局が休みの土日が入ると遅れてしまう。
いくらお役所とはいえ、今どきこのサービスはない。銀行だって休日営業する店舗も出てきているし、宅配便はいつでも取扱いOKだ。
いつまでも親方日の丸じゃだめだよなぁ…早く来い来い、民営化だ!
ところで、民営化されても土日は休みかなぁ(笑)。
■最近観た映画
「男はつらいよ 拝啓車寅次郎様」第47作 山田洋次監督 日本 1994 BS ☆☆☆☆★

郵便局のサービス向上を望む!

関連記事
スポンサーサイト



[ 2007/01/21 ] ▼日記 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://tsuchinoko2006.blog.fc2.com/tb.php/75-fad44643