駅前通りの坂を下りると、寿司店が軒を並べる寿司屋通り。
さらに下っていくと、堺町通りです。
日曜日とあって、観光客も多いです。
人力車まで走っています(笑)。
石造りの商家もたくさんあって、この辺りは小樽では運河と並んで絵になる景色です。
電柱が埋められると、もっと空が広くなると思います。
…でも、人が多いのが、ちょっといただけません。






※撮影 Canon PowerShot G9 2014年11月30日
★メインサイト「
琺瑯看板探検隊が行く」もどうぞご覧ください★
↓♪ 良かったらポチッとお願いします ♪


- 関連記事
-
スポンサーサイト
行きました。おすし食べました。
大きな海老、ボタンエビが美味しかった!ウン十年前ですがガラス館も既にありました。こんな素敵な裏通りには気付かないまま・・・・残念。
ちなみに、都はるみの【小樽運河】は、私の唯一のカラオケの十八番です。
草笛さん、こんにちは~
小樽は見所もたくさんあって、素敵な町ですね。
裏通りもいいですよ。
都はるみですか。聴いてみたくなりました。
コメントの投稿